<< April 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
■日刊メールマガジン
取るだけでコーチングセンスが磨かれます!是非、ご登録を!
コーチングで世界は変わる
   
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ
⇒ twitter でも配信中です
SEARCH
ADMIN
ARCHIVES
 ⇒コーチングバンクトップへ戻る
知ったかぶりと知ってるふり、どっちがお得?
  誰かと話をしているとき、「あ、それ、知ってる」とか、
  あるいは、「聞いた聞いた」とか、
  言葉に出さないまでも、「自分の方がそれについては詳しい」
  というようなアピールをする人、居ますよね?

  もちろん、本当に知っているのかもしれませんが、
  ひとつ不思議なことがあります。

  どうして話を全部聞く前に、知ってる、とわかるのか?

  もうひとつ。

  話の内容はともかく、伝えたい気持ちを知っているのか?

  ということです。

  もちろん、会話の目的が情報の交換や確認だけなら、
  そういうこともあるのでしょう。
  しかし、たいていは話を途中でさえぎるよりも、
  最後まで聞いてから話を始めた方が、
  会話はうまくいくものです。

  知ったかぶりと知ってるふり、どっちがお得?

  自分は知っているんだ、と言いたいときには、
  どうもその自分が知っている事実をアピールしたいようですが、
  それに何か意味があるのでしょうか?

  あえて、相手の話を聞くことによって、
  自分の知っていたことでも、新しい情報が加わるかもしれない。
  そうは考えられませんか?

  会話をうまく運ぶひとつのコツは謙虚さです。
  まずは自分が知らない、という立場に立ってみませんか?